YAGI USAでは、【アメリカプロダクトレビュー】シリーズとして、現地在住のプロの目線で行った、アメリカで販売されている様々な商品のレビューを発信していきます!
❏ 現在アメリカの市場では、実際どんな商品が販売されているの?
❏ 最新トレンドの商品は?どんな商品が流行しているの?
❏ 一体どんな使い方ができるの?活用方法は?
❏ この商品のどこがポイントなの?
など、リアルな情報を、独自の解説や考察を交えながら紹介していきます!
今回は、前回紹介した「SIETE(シエテ)」というブランドのグレインフリー(穀物不使用)製品を使用した、「ヴィーガンナチョス」のレシピの紹介です。
レシピ監修は、前回商品紹介をしてくださった ニューヨーク ブルックリン在住のパティシエ Clio Goodman(クリオ・グッドマン)氏です!
前回の記事はこちら:【アメリカプロダクトレビュー】「SIETE(シエテ)」 グレインフリー製品
エシカルな消費、サスティナブルな消費への意識が高まっていく中、ヴィーガン(動物性食材不使用)メニューへの関心も高まっています。SIETEの製品はグレインフリーですので、穀物アレルギーがある方でも安心して食べることができるメニューです。
ナチョスに使う定番食材と言えば、チーズ、チョリソー、サワークリームですが、それらもヴィーガンレシピにアレンジしています!
メキシコ料理は、日本ではそこまでまだ馴染み深くはありませんが、今回紹介するナチョスは、ディップやチップスを変えることで色々なバリエーションが楽しむことができます。
食文化の多様性がより増していく中、ヴィーガンメニューは、今後より需要が高まるカテゴリーだと考えていますので、ひとつのアイデアの参考になれば幸いです。
新型コロナウイルスの影響で、まだまだ思い切った外出はしづらい状況が続いています。このレシピにトライしてみて、家での時間を楽しく過ごしていただければと思います。
⇓ 「SIETE(シエテ)」のホームページはこちら ⇓
こんな商品をアメリカプロダクトレビューで紹介して欲しい、というご要望があれば、ジャンルを問わず、是非ご連絡ください。
0コメント